Archives (1)
---------------------------------------------------------------------
◆東京女子大学教授 柳原伸洋さん
「ナチ強制収容所を巡る旅とダークツーリズム」
----------------------------------------------------------------------
東京女子大学教授の柳原伸洋さんと学生の方々をお招きして、「ナチ強制収容所を巡る旅とダークツーリズム」というテーマでスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。柳原さんは、ナチ・ドイツをはじめ20世紀ドイツに関する著作・訳書が多数あり、2024年8月には監訳書『超約 ドイツの歴史』(東京書籍)が刊行されたばかりで、現在連載中の小説「ヒトラー」(佐藤賢一さん著)の監修者でもあります。そんな柳原さんが教えている東京女子大学は西荻窪を最寄り駅とする大学で、ドイツ現代史について学ぶゼミが長年にわたって開講されてきました。今回は柳原さんに加えて西洋近現代史ゼミでドイツやポーランドの現代史を研究する学生の方々も登壇する予定です。彼女たちは、この半年間で初期の収容所ダッハウ、オーストリアのマウトハウゼン、ベルリン近郊のザクセンハウゼン、女性収容所ラーヴェンスブリュック、そして絶滅収容所アウシュヴィッツを回ってきました。今回のイベントでは、柳原さんからナチ強制収容所を理解するためのポイント解説を、その後、実際に現地を訪れた学生の方々からの感想や考えをトーク形式で数々の写真をまじえて報告してもらいます。とくに、世界的に人気を博した映画『関心領域』やロズニツァ監督『アウステルリッツ』の読み解きを通じて、いわゆる「ダークツーリズム」についても考察して頂きます。柳原さんのファンの方はもちろん、ドイツの近現代史が好きな方やナチの強制収容所に興味がある方はぜひご参加ください!
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。
------------------------------------------------------------------------
●柳原伸洋(やなぎはらのぶひろ)
東京女子大学現代教養学部歴史文化専攻教授。研究分野はドイツ・ヨーロッパ近現代史(空襲・戦争と社会の歴史)。北海道大学文学部、東京大学大学院、在ドイツ日本大使館専門調査員などを経て、現職。共編著書に『教養のドイツ現代史』(共編著、ミネルヴァ書房)、『ドイツ文化事典』(編集幹事、丸善出版)、『日本人が知りたいドイツ人の当たり前』(共著、三修者)などがある。また、ペンネーム・伸井太一として、共著『笑え!ドイツ民主共和国』(教育評論社)、『第二帝国 上巻・下巻』(パブリブ)や単著『ニセドイツ』1~3(社会評論社)など。
-----------------------------------------------------------------------
【開催日時】 11月15日(金) 19:30 ~
【参加費】 1000円
-----------------------------------------------------------------------