Comments (83)

好きでオムツ替えてないもん!って思っちゃったのでいつか親のように人に手を挙げてしまうかもって思って現場じゃない仕事選んじゃいました
@likutonekosama たしかに。殴る蹴る噛まれる抓られるとか普通にあります。
理不尽と思うことも多々ありました。
介護する方も人間ですからね…
なんともし難いことではありましたね。
最初から上手な人はいないのにねぇ
僕は
オムツ替えが下手くそで
何しに来たんだって利用者さんに怒られた時は
怒りそうになったから向いてないなって思いました
噛まれたりとかよくあるけど、落ち着いてる時の笑顔見ると可愛いくてたまらない(o´艸`)
なさる皆さんを尊敬してます
いつもお疲れ様です。
こういうお話してると、また老人福祉に戻りたくなります(๑´ლ`๑)フフ♡
@kd_pan 仕事には選ばなかったんですけど介護を学生時代半年だけですけど経験したおかげでニュースとかで利用者を止めようとして怪我をさせたとかってニュース見るとその書き方最悪だなと思いますし、いくら認知症だからといって介護する側が責められのはおかしいなと思いますしそんな中お仕事
@kd_pan おじいちゃんの写真見せると真っ赤になって照れるの‪w‪
@yumiko0117 それは、かわいいです🥰
@likutonekosama そこが1番辛いところでした。でも、誰しも手を出したくて出してるわけじゃない!と思いながら支援してましたね。
@kd_pan ですよね(o´艸`)
大変さの中に癒しがあります(´˘`*)
あとは、力強くなりますしね
リミッター外れてると手加減できないですし
おばあちゃんは独身時代に戻ってて、亡くなったおじいちゃんに恋してて可愛かった♡
@kd_pan 職員には手を出しても利用者は咎められないのに、防衛としての行動を咎めるのはおかしいですね
@koha_ryu_ 私もグループホームでした。
大変だけどやりがいあるし、本当に可愛くなるんですよね。
@likutonekosama そうですね
ピックの方は結構辛いですね…
俺、プログラマーだからって言われても
だから?って思うので
保育とかのが尊敬できるのに
やはり先進国と言いつつまだまだダメですよね
認知症の方大変な人多いけど可愛い(o´艸`)
旦那が一瞬携わってたけど、働いてる人の給料聞いて目玉飛び出た